連休中に撮った、白い清楚な花々を集めてみました。
今日は夕方まで降り続くようです。昨日の黄砂を洗い流してくれるでしょう。

庭の片隅に一輪だけ咲いた芍薬です。
イメージ 1

近所のモッコウバラ、ながく楽しませてくれています。
イメージ 4

知人から頂いた白雲木、初めて花が咲きました。もっと伸びそうです。
イメージ 6

しかし花の命は短すぎて。
やっと咲いたかと思うと、数日で散ってしまいます。
イメージ 5

せめて、美しい姿を撮り残こそうともう一枚。
イメージ 10

花の図鑑で見ると、白色一重のナニワイバラでしょうか。
イメージ 7

昨年の母の日にもらった花を、庭植えにしました。
イメージ 8

その花びらをズ-ムアップ
イメージ 9

退職記念に植えたデコポンの木が、たくさんの花を付けてくれました。
イメージ 2

これもデコポンの花。
こまみかん、スィ-トスプリング、八朔もたくさんの白い花々を付けていますが、どれも同じ感じです。
イメージ 3

知人から頂いたトケイソウも、昨日初めて美しい花が咲きました。
荒尾市のおもやい市民花壇も、昨日午後に見てきましたが今が見頃です。