毎年恒例の植木の町から産地直送「田主丸町の植木まつり」が、先日まで開催されていました。今年は例年の荒尾市旧競馬場駐車場から、グリ-ンランド入り口前に変更になり便利でした。

グリ-ンランドの大観覧車、遊具を背景にした会場の全景です。
イメージ 1

大きな五葉松など、庭木が展示即売されていました。
イメージ 2

こちらはデコポン、ネ-ブル、キンカンなどかんきつ類の苗木です。
イメージ 3

ハナミズキ、ハナモモなど観賞用の植木です。
イメージ 4

赤や白の南天、いろいろな種類の梅の木の展示即売です。
イメージ 8

左の紅セイガイ、中央のカルミヤなどあまり知らない庭木もありました。
イメージ 5

和風や洋風の庭園、造園コ-ナ-です。
イメージ 6

会場の一角に石のテ-ブルと椅子、お値段は40万円の札が付いていました。
イメージ 7

少し早くリタイアしてもう5年、こうした植木市の会場で枝垂れ梅、デコポン、ハナミズキなどを買ってきて記念に植えました。
知人から頂いた白雲木も、今年初めて真っ白な小さな花を付けています。