今年も梨園に広がる、真っ白な梨の花をカメラに納めてきました。
今月中旬に撮ったものです。
荒尾市内の丘陵地に広がる梨園です。

真っ白な梨の花で、丘陵地が埋め尽くされています。

同上

こちらは、介護施設の近くに広がる梨園です。

満開の時期も過ぎて足場もないので、花の受粉作業は終わったでしょうか。

次は暖かい陽ざしの中、棚田の下から花を仰ぎ見て。

同上

青空に映えて、真っ白な梨の花をクロ-ズアップ

もう一枚、どこを撮っても美しいです。

荒尾梨は明治40年に生産が始まり、100年以上の歴史があるそうです。
荒尾市特産の新高のジャンボ梨は、昨年日焼けのため大打撃でした。
異常気象にならないように、今年こそ安定した天候を祈らざるをえません。