フェリ-で関門海峡を渡った後、近くにある唐戸市場に向かいました。
ここでは、一般客も新鮮な食材が入手できます。
唐戸桟橋では釣り人も見かけました。

午前9時頃、一階の入り口付近をのぞくと清掃中でした。

二階に上がると、施設を見渡せる見学スペ-スもありました。

卸売市場のセリも終わったのでしょうか。周辺には人影もまばらでした。

同上

二階の見学ル-トを歩いて、市場全体を四方から見渡すことができます。
一般客向けの小売りブ-スは、開業準備で大忙しの様子でした。
思ったより、結構広い市場です。
二階にはフグ刺し定食、海鮮丼など市場食堂のレストランもありました。

一階に下りて、小売りのお店をのぞきました。

少しずつ観光客が集まってきて。きっと昼間は混雑しているでしょう。

とらふぐ、うなぎ、のどぐろ、カマスなど玄界灘の新鮮な魚介類が

活きサザエや生カキの大盛りです。

関釜連絡船でやって来た韓国人で、韓国語が飛び交っていました。
私もお土産に、フグを買いました。明日は市場のフグのお店を紹介します。