大阪造幣局の桜の通り抜けで八重桜を見た後、集合場所である大阪城ホ-ル
へ向かいました。途中、大阪城公園の北端にある「桃園」を撮ってきました。

大川(旧淀川)に架かる橋から、大阪ビジネスパ-クのビル群を眺めつつ。
イメージ 1

大阪城のお堀に咲く桜です。
イメージ 2

別の角度から見上げた、大阪城と桜です。
イメージ 4

この桃園は1993年開園、12品種約200本の桃の木があるそうです。
イメージ 3

大阪ビジネスパ-クのクリスタルタワ-を背景に、色とりどりの桃の木です。
イメージ 5

赤やピンク色の桃と、桜のピンク、白のコントラストが美しく
イメージ 6

濃いピンクの桃も鮮やかです。
イメージ 7

同上
イメージ 10

ここでもお花見です。お弁当を広げるには最高の場所です。
イメージ 8

桃公園内を少し歩いた後、最後にもう一度華やかな全景を撮ってきました。
イメージ 9

大阪泉大津港に朝6時に接岸した後、午前中は吉野桜と午後は大阪造幣局の桜の通り抜けを観光しました。
夕方5時半頃まで短時間新世界に立ち寄った後、新神戸港から帰りました。