昨年と同じコ-スのツア-に参加して、下千本と中千本の満開の桜を鑑賞してきました。4月13日(木)午前中に撮ったものです。

中千本の下り坂の車道から、満開の桜を撮ってみました。
イメージ 1

吉野山の急斜面に、木立から一目千本の桜並木が映えていました。
イメージ 2

再び、近づいてきた蔵王堂を背景に。
イメージ 3

下の駐車場で降りた観光客が、桜並木を見上げながら上ってきていました。
イメージ 4

これぞ、まさに桜花繚乱の桜景色でした。
イメージ 5

何とも言えない美しさです。
昨年は散りぎわで残念な思いをしたので、充分にリベンジ出来ました。
イメージ 6

眼下に近鉄吉野線の終点、吉野駅が見えました。
イメージ 8

次の4枚は、下千本から上千本の上り坂で見かけた枝垂れ桜です。
イメージ 10

イメージ 7

イメージ 9

イメージ 11

約3時間半の滞在で吉野千本桜を満喫した後、大阪造幣局の八重桜の通り抜けに向かいました。こちらはまだ5分咲きくらいでした。