少し肌寒いようですが、今日も快晴です。
昨日に続いて、鮮やかに咲く花々を撮ってきました。
市内の運動公園で、この一か月くらい楽しませてくれている河津桜です。
もうそろそろ、この運動公園一帯に咲く200本の桜にバトンタッチです。

その花びらを、少しズ-ムアップして

夏ミカンなどの木々を背景に、庭の畑に咲く淡い紅色のニワウメです。

オウバイか、オウバイモドキです。この黄色い花が好きです。

レンギョウと、サンシュユに似た木のツ-ショットです。

昨日のハナモモの樹をもう一度

コデマリとユキヤナギのツ-ショットです。

ハナズオウ、びっしりと紅紫色の花がついています。

菜の花が清々しく、青空に映えていました。

昨日吉野千本桜の開花情報を、吉野町観光協会が更新しました。予想では
下千本(開花4/5、満開4/11)、中千本(4/6、満開4/12)、上千本(4/9、満開4/15)、奥千本(4/14、満開4/20)です。 昨年、初めて行ったら散りぎわで残念でした。難しいものです。
今年は遅れているので、来週あたりが見頃のようです。