昨日の好天気と打って変わって曇空、夕方から明日にかけて雨の予報です。
最近買ってきた本を眺めたり、DVDを見て過ごすことにします。
今年1月刊行されたばかりの、学研の超ワイド&パノラマ「鳥瞰イラストでよみがえる歴史の舞台」です。
歴史群像編集部編で、幕末の江戸、京都、田原坂の戦いなどが魅入られます。
鳥瞰図、パノラマ、俯瞰図と言ったキ-ワ-ドに弱く、すぐに買い求めます。

宝島社のDVDブック「誰も見たことのない空の旅」です。羽田→福岡、羽田→石垣など国内8路線について、操縦席から見た飛行映像です。

次は iPad proを購入するためのタイムリ-な情報本です。

最後は昨年7月発刊された、グラフィック社の「絶景!世界の山小屋」です。
欧州を中心に、65軒の山小屋が紹介されています。
表紙はオ-ストリア・アルプス(チロル州)の築120年の山小屋です。

熊本ゆかりの本も古書店などで、仕入れてきましたので後日紹介します。