昨日はさわやかな陽気に誘われて、熊本駅で下車。路面電車で通町筋へ。
まずは、昨秋オ-プンした古書汽水社へ。
上通りア-ケ-ド先の並木坂の通りに面していて、すぐに探せました。
古書汽水社のフェイスブックです。
東京で12年修行して昨年移住、開業したと紹介されています。

同じ並木坂の舒文堂河島書店と、天野屋書店の中間くらいにあります。

お店に入ってすぐ、アンティ-クな作りで楽しくなる、まるで書斎のようです。いろいろなジャンルの、選りすぐった本が並んでいました。

奥のカウンタ-のそばに、美術書の図録が整理されていました。

古書店らしくない雰囲気で、探していた本がみつかりそうなお店です。
上通りに3件目の古書店が出来て、古本屋巡りの楽しみが増えました。
熊本市中央区城東町5-37(第2と第4木曜日が定休日)