ポ-ランド旅行の最後は、プラハ旧市街のフリ-タイムでした。
旧市庁舎の展望台から撮った、美しい街の鳥瞰写真をご紹介します。
昨年10月26日に撮ったものです。
プラハ旧市街のパノラマ・マップです。
赤線に沿って、旧市街からカレル橋まで往復しました。

旧市街市庁舎の時計塔の前には、毎正時の仕掛け人形を一目見ようと、多くの観光客が訪れていました。

旧市庁舎への展望台へは、エレベ-タ-で上がれました。

冒頭パノラマ・マップの歩いてきた方角から、時計回りに撮った写真です。
パリのシャンゼリゼ通りを思わせる、プラタナスの大通りです。
中央はバロック様式の聖ミクラ-シュ教会です。

旧市庁舎広場の中央には、チェコ人の英雄的な存在のヤン・フスという人物の像がありました。

そのヤン・フス像をズ-ムアップ。多くの観光客がベンチで一休みです。

この旧市庁舎の対面に、2つの尖塔を持つティ-ン教会がそびえていました。

南側には、美しい赤レンガの屋根が続いていました。

「百塔の街」プラハはの高い建築物が遠望できました。

北の方角にはプラハのテレビ塔、プラハ城、カレル橋塔が見えました。

昨日のブログで紹介した、カレル橋塔の展望台をズ-ムアップ

プラハ城、マラ-・ストラナ地区の方角です。

最後に、プラハ城のズ-ムアップです。

プラハの2時間のフリ-タイムを過ごした後、夕刻プラハ空港から大韓航空で仁川空港へ向かいました。今回はウイ-ンから入国して、ポ-ランドを周遊してプラハから出国するル-トでした。
昨年1月は雪のプラハでしたが、再訪のリベンジが出来て大満足でした。