新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
今年のお取り寄せの山福のおせちセットです。
45種類の食材があって、24時間の自然解凍中です。

昨夜はNHK紅白を見ながら、黄桜のひれ酒のワンカップを電子レンジで温めて飲みました。けっこういい味でした。お奨めです。

退職後、黄金の60代の目標として日本百名山、日本百名城、60代の10年で100の世界遺産巡り(国内含む)の成果指標を決めています。
昨年の日本百名山は新規には荒島岳と伊吹山、南アルプスの聖岳と光岳の4座(通算87座)でした。今年は北海道のトムラウシ山、関東の両神山と甲武信ヶ岳、北アルプスの五竜岳、笠が岳を目指して、なんとか90座を超えたいと思っています。
日本百名城は昨年和歌山城へ、通算でまだ52城です。今年は現存天守12城のうち、唯一まだ行っていない福井県の丸岡城などを目指します。
今年は大政奉還150周年とあって、3月は県立高知城博物館も開館するそうです。志国高知幕末維新博も始まり、高知城も再訪したいものです。
昨年の世界遺産は、再訪を除いて1月に中欧4ヶ所と、10月にポ-ランドの5ヶ所でした。退職後5年間で世界遺産51ヶ所、現役時代を含めて国内外で通算103ヶ所を巡りました。
今年はフィンランドとバルト3国、南米3か国など行ってみたいものです。
写真を中心としたブログを開設して、2年半が経ちました。
今年も極力、日々更新していきますのでご笑覧頂ければ幸いです。
ことしもよろしくお願いいたします。