美しいブロツワフの街歩きの続きです。旧市街で昼食をとりました。
今日は旧市街の奥半分、白い線が歩いたル-トです。

昨日も紹介した、この街のシンボルの聖エリザベト教会です。

歩いてきた通りを振り返って。この街の功労者のブロンズがありました。

この旧市街の奥にある、昼食レストランへ向かいます。

どこを見ても、カラフルな街並みが続きます。

戦後、よくここまで元の姿に復元したものです。本当に驚きです。

レストランの前で

もうテ-ブルには、前菜が並べられていました。

ドレッシングなしの野菜、鶏肉、デザ-トのショ-トケ-キです。

昼食後は、再び旧市街の残りをぐるっと回って帰りました。

同上

最後に再び、旧市庁舎の前に出てきました。これで一周したことになります。

このあと、昨日のブログの世界遺産・百年記念会館を見た後、ポ-ランド最後の宿泊先である古城ホテルへ向かいました。バスで約2時間の移動です。