ワルシャワ観光のツア-2日目の行程は、約230km離れたベラル-シとの国境にある世界遺産「ビャウォヴィエジャ国立公園」見学でしたが、私達だけツア-を離団して自由行動、ワルシャワ旧市街や王の道を歩きました。
10月24日に撮ったものです。
前日は王宮広場を散策しましたが、フリ-タイムはバルバカンから旧市街へ

16世紀に造られ、戦後復元された旧市街のはずれにあるバルバカンです。

珍しい馬蹄形のバルバカンは通り抜けが出来、昼間は露店が立ち並びます。

バルバカンから新市街を眺めて、観光のお土産屋さんが続いていました。

旧市街入り口の建物の壁には、照明やモニュメントが美しく。

戦後、忠実に復元された旧市街のたたづまいです。

北京から今朝早くワルシャワへ到着したばかりという、中国人観光客が記念写真を撮っていました。

右奥は王宮広場です

旧市街広場の中央には、マ-メイド像がありました。

マ-メイド像をクロ-ズアップして、もう一枚

早朝の広場には、フリ-マ-ケットが立ち並んでいました。

王宮広場へ戻る、レストランなどが連なる美しい通りです。

ツア-を離団して自由行動です。クラクフ郊外通り(通称 王の道)や新市街を歩いたり、旧市街を一望できる展望テラスや文化科学宮殿に上がったりと、思い出に残るワルシャワの一日を過ごすことが出来ました。