昨日は定期購読している三国志のDVDが入荷したとの連絡があり、近くの書店へ行ってきました。
隔週刊の三国志DVD&デ-タファイル(全33巻、講談社刊)です。
早いものでもう27巻。DVDを見るのが、なかなか追いつきません。

白線で囲った俳優が劉備役です。「糟糠(そうこう)の妻の支えで、演技派俳優として成功」したと紹介されています。下積み時代に奥さんの支えがなかったら、俳優の道は諦めていたと語っています。

次の良い本も見つけてきました。
戦国時代から幕末・明治にかけて来日した、宣教師や外交官たちが俯瞰できます。日本評を残した、主な外国人の年表もよく整理されています。

中国の古代史の小説が好きで、いろいろ渉猟しています。現役時代は気分転換に、中国各地へ飽きもせず何回も旅行したのは良い想い出です。
私のブログ名のsyunjuuは、中国の春秋・戦国時代から引用しました。