荒尾市出身の歌手・関島秀樹(62)さんのCD2枚を、図書館から借りてきました。今年でデビュ-37周年だそうです。
関島秀樹さんのオフィシャルサイトから

昨年末の紅白で島津亜矢さんが熱唱した、「帰らんちゃよか」の作詞・作曲が関島さん、後で関島さんが荒尾市出身と知りました。原曲の歌詞です。

一枚目は、荒尾市が企画した世界遺産・万田坑の応援ソングのCDです。

右の「よかとこ荒尾」はリズミカルなテンポの曲です。荒尾の地名・名産がが紹介されています。HPによると、このCDは在庫なしで残念です。

二枚目は「前略、生きてます」のCDです。
この中に、さきほどの「生きたらよか」が収録されています。

「ARAO」の歌も収録されていました。

再びオフシャルサイトから。荒尾市の観光大使も務められています。

今年の夏、荒尾市総合文化センタ-のコンサ-トやシテイモ-ルで開かれたミニコンサ-トも聴けなかったのは残念でした。
観光大使として、またコンサ-トを聴けるチャンスもあることでしょう。
応援しています!