北海道は台風で大きな被害が出ていますが、日記を見たら7月13日を最後に、当地ではもうずいぶんと雨が降っていません。
8月に咲いた、紅い花を集めてみました。
柳川ひまわり園の前に咲いていた、大きなキョウチクトウです。

散歩コ-スにある、お見事なサルスベリです。

以下、庭の花です。少し前に撮った、終わりごろのダリアです。

松葉ボタンは今日も元気に日昼、たくさんの花を咲かせてくれます。

二階の窓から撮ったサルスベリ、帰郷してから少し赤い花を植えました。

今度は赤いサルスベリを見上げて

お盆のころに撮った、おいらん草です。この頃が一番きれいでした。

昨年の今頃は台風15号が熊本県荒尾市に上陸と、朝のNHKのニュ-スで放送されて安否確認の電話、メ-ルが相次いだことも昔話です。
水やりも少々疲れてきました。いつになったら、夕立が降るんでしょうか。