桜の花が終わると、次は梨の花です。以前は少し時間差があったと思いましたが、今年は桜の満開と梨の花もほぼ同時進行のようです。

①菜の花と荒尾市川登地区の見渡すばかり梨畑です。
イメージ 5

②畑一面に、じゅうたんのような真っ白い花が咲き誇っていました。
イメージ 1

③一本の木の枝が四方に伸びて、よくこれだけ多くの花を付けるものです。
イメージ 2

④なし農家の受粉作業は、もう終わったのでしょうか。何軒かなし畑を回りましたが、作業風景はありませんでした。
イメージ 3

⑤⑥新高の花びらは5枚、なしの花言葉は「愛情」です。
イメージ 4

花粉つけの作業は人工授粉が可能な時期は、満開前後の約1週間程度です。受粉後2時間以内に雨が降ると、花粉が洗い流されるそうです。
特に今年は天候が安定しなかったので、さぞ気懸かりだったことでしょう。