ウィ-ン市内観光は38年ぶりです。夜、リング内を少し散策しました。
翌朝世界遺産・シェ-ンブルン宮殿からウィ-ン観光がスタ-トしました。ここも再訪でしたが、ほとんど前回の印象がすぐに蘇りました。
①夜のオペラ座は一段と荘厳に。ウィ-ンに来たな、という実感がします。

②夕食のレストランの近くに、市立公園のヨハン・シュトラウス2世像が。

③観光客がまだ押しかけない内にと、シェ-ンブルン宮殿の開門と同時に入場しました。

④パプスブルク家の夏の離宮として建てられ、マリア・テレジアの時代に大規模な改装されました。

⑤マリア・テレジア・イエロ-の濃い黄色が朝日に輝き始めました。

⑥宮殿本館はマリ-・アントワネットの部屋などすべてが撮影禁止でした。

⑦シェ-ンブルン宮殿の庭園は雪景色でした

⑧ネプチュ-ンの泉の向こうの小高い丘の上に立つ「グロリエッテ」、プロイセンとの戦勝記念に建てられたそうです。時間がないので遠望しました。

⑨ナポレオン失脚後に開かれたウィ-ン会議など歴史的ドラマの舞台に立ってきました。

⑩宮殿本館の中央に当時の栄華をしのばせるモニュメントがありました

パプスブルク家ゆかりの3宮殿、ベルヴェデ-レ宮殿、ホ-フブルク(王宮)も訪れました。ウィ-ン市内観光について少しずつ綴って行きます。