昨日の暖かい陽気から一転、今日は冷たい風が吹き付けています。
こんな寒い日は、最近買った本を眺めて過ごすのが一番です。

①幕末維新ミュ-ジアム・霊山歴史館から年4回発行される機関紙「維新の道」の縮刷版。坂本龍馬の特別展・企画展などのあゆみもあり、ポスタ-も見飽きないものです。
イメージ 1

②現在開催中の特別展です。近ければ維新・土曜ト-クの幕末講演会(4月2日ア-ネスト・サトウがみた幕末日本)に参加したいものですが。
イメージ 2

③「空から見た世界遺産」(コスミック出版)
世界遺産に登録された旧市街の街並みや、大自然の空撮本は楽しいものです
イメージ 3

④その本は世界遺産の空撮58ケ所が紹介されています。左上から順に、
・イタリア・アマルフィ海岸、ドイツ・バンベルク旧市街、ヴェネツィア
・チェコのチェスキ-・クロムロフ、ドゥブロヴニク旧市街、ドイツ・リュ-ベック
・フィレンツェ歴史地区
イメージ 4

この本に紹介された58ケ所中で、私がこれまで訪れたのは19ケ所でした。今年の夏にもう二か所、ポ-ランド・ワルシャワとリトアニアのヴイルニュス歴史地区を予定しています。
元気なうちに、まだまだ行っておきたいものです。