梅田から阪急電鉄に乗車、阪急神戸三宮駅で下車しました。まず向かったのは、約100mの高さから眺望できる神戸市役所の展望ロビ-です。

①通勤ラッシュの時間をやや過ぎた、阪急電鉄梅田駅特急のホ-ムです。
イメージ 1

②着いたのは神戸三宮
イメージ 2

③阪急神戸三宮駅から大通りのフラワ-ロ-ドを歩いて約10分。神戸市役所24階から展望しました。
イメージ 3

④展望ロビ-から三宮、北野の街並みや六甲山系の山並みの方角です。
イメージ 4

⑤新神戸駅の裏手に神戸布引ロ-プウェ-、ハ-ブ園山頂駅、摩耶山が。
イメージ 11

⑥西の神戸ハ-バ-ランドの街並み、メリケンパ-クの方角、眼下には神戸市立博物館が
イメージ 7

⑦遠くに神戸港を望んで
イメージ 5

⑧南のポ-トアイランド線、ポ-トアイランドの方角です。
港湾幹線道路(ハ-バ-ハイウェイ)が横断しています。
イメージ 6

⑨東の六甲アイランド、摩耶埠頭の方角です。
イメージ 8

⑩北の六甲山系のパノラマ写真です
イメージ 9

⑪観光案内所で入手しました。いつの日か六甲全山縦走大会に参加したいものですが実現できるでしょうか。
イメージ 12

⑫南の神戸港のパノラマです
イメージ 10

このあと神戸市役所からメリケンパ-クまで歩いて、神戸ポ-トタワ-に上りました。お天気に恵まれて、眺望の旅のハシゴです。