ツヴィンガ-宮殿の広い中庭を通り抜けた後、旧市街を歩いてフラウエン教会、ドレスデン宮殿の君主の行列の壁画の方へ向かいました。
①②旧市街通りの重厚なバロック様式の建築物に、目が釘付けになります。

③

④ブリュ-ルのテラスから大聖堂を振り返って、華麗な建築物をビデオにも収めました。

⑤ブリュ-ルのテラスの近くからフラウエン教会を望む。左右にお土産屋さんがある通りです。

⑥

⑦先の大戦の空爆で破壊され、10年前に再建されたフラウエン教会です。
NHK世界遺産のビデオでは、無数の破片を元の場所に戻すバズルのような作業の映像がありました。

⑧ドレスデン城の「君主の行列」です。ここも復興された所です。約100mのタイルの外壁には、歴代ザクセン王家の君主が描かれています。

⑨歩いてきたフラウエン教会の方角を振り返って

昨日のブログのエルベ川の眺望をはじめ、バロック建築の数々を季節の良い時に再訪したい古都でした。このあとチェコのプラハへ向かいました。