昨日のお昼は、長洲港フェリ-タミ-ナル近くの「海物の里」というカキ小屋で、4人でランチでした。

カキ焼きは3シ-ズン目という、新しいお店です。通年営業のお店です。


①右は受付け売店、左奥のテントハウスで炭火焼です。
イメージ 1

②売店でイカの一夜干し、ホッケなど海鮮物をチョイスします。
イメージ 2

③なんといってもカキです。佐賀県産だそうです。
イメージ 3

④カキ(小)も7~8枚入って800円、カキ(大)のかごも1000円。
イメージ 4

⑤売店でチョイスした海産物をここで焼きます。10テ-ブルありました。
イメージ 6

⑥追加注文のメニュ-、左はカキのおいしい焼き方
イメージ 5

⑦おすすめメニュ-も
イメージ 7

⑧さっそくカキを炭火で焼いて、約3分で口が開いてきました。
イメージ 8

⑨ハマグリに似た貝、イカの一夜干し、雲仙ハム串しも順番に
イメージ 9

⑩カキ小のかごでも、身がしっかりと付いていました。お酒も進みます。
イメージ 10

⑪イカの一夜干しも。この後、おにぎりを焼いて満腹になりました。
イメージ 11

若い時はもっと食べられたのにと、皆さんが。今度来た時はカニ甲羅焼きやホタテもと期待が膨らみました。また来たくなるお店です。