前夜の夜景に続いて、地上300mからの昼間の眺望です。
お天気にも恵まれて素晴らしい眺めでした。

エレベ-タ-は16階までは東芝製、展望台の60階までは三菱製ということでした。



①地下鉄御堂筋線を降りて「あべのハルカス」を見上げて
イメージ 1

②奈良方面、遠くに生駒山が。眼下には中央に天王寺バイパス、左にJR大阪環状線、右に近鉄南大阪線が見えます。
イメージ 2

③京都方面です。中央の道路は谷町筋、左は天王寺公園、右上の緑化は四天王寺です。
イメージ 3

④御堂筋方面です。
イメージ 9

⑤大阪城も見えました。
イメージ 4

⑥大阪駅周辺の梅田ビル群をクロ-ズアップして
イメージ 5

⑦昨日の再掲ですが天王寺公園と通天閣です。
イメージ 6

⑧神戸方面です。六甲山が見えています。肉眼では淡路島、明石海峡大橋がはっきりと見えました。
イメージ 7

⑨四国方面です。遠くに木津川が見えています。
イメージ 8

58階の天空庭園では、上空まで吹き抜け構造で外気でひんやりします。
今回JR大阪駅近くでヘップファイブというビルの上に設置された観覧車
にも乗って、キタの街のビル群を鳥瞰しました。明日ご紹介します。