久しぶりに道頓堀へ。平日の夕方にもかかわらず、多くの観光客の姿が。

韓国や台湾のアジア系の人々も多く、戎橋(えびすばし)周辺で大阪を代表する写真を撮っていました。


①大阪らしい場所、かに道楽の前で。派手な巨大看板が目立ちます。
イメージ 2

②戎橋から道頓堀川をのぞむ、日本橋方面です。
イメージ 3

イメージ 4

④戎橋から道頓堀橋方面をのぞむ
イメージ 7

⑤戎橋の近くには巨大なグリコの看板も、昨年更新され6代目の看板です。
イメージ 5

⑥今日のお目当てのふぐ料理「づぼらや」の看板も
イメージ 6

⑦大阪の土産物店が集まる中座くいだおれビルの前には、くいだおれ太郎が
イメージ 8

⑧かに道楽から少し歩いて、人気のたこ焼屋さんが。イメージ 9

⑨塩、ソ-スのハ-フ&ハ-フで600円でした。これぞ大阪の味でした。
イメージ 10

⑩架き替えられた戎橋の全景です。
年末年始のカウントダウンは、ここから飛び込む姿がニュ-スになったりします。
イメージ 1

道頓堀川を中心としたにぎわいは、みんなに元気をくれているようです。
このあと戎橋からすぐの、道頓堀クル-ズ船乗り場に向かいました。