昨日の午後からぐずついた天気が続いています。
こんな日の夜は、録りためた世界遺産の旅の番組を見ながら、お酒を飲むのが一番です。次の写真は、最近特にうまいなと思う新潟県の日本酒です。

①同じ酒造会社の大吟醸生原酒も飲み比べてみましたが、このお酒がコクがあって私にとって最高です。冷やして飲みます。
イメージ 1

②今の季節限定のにごり酒です。アルコ-ル分も21度と強いうえに、とても甘く口当たりが良いので、飲み過ぎないようにしています。
イメージ 2

③酒の肴は三池高菜の油炒めです。
イメージ 3

高菜の季節が到来しました。大牟田市が高菜の油炒めの発祥の地だと、最近知りました。熊本に帰郷して良かったと思っている一つです。