読書週間が始まりました。今週は神田古本まつりで、神田神保町の通りにたくさんの古本の出店が並んでいることでしょう。
川崎在住の頃は、必ず古本まつりの渉猟に出かけたものです。

①神田神保町のメイン通り、10月のスカイマ-ク機内誌です。
イメージ 3

②悠久堂書店です。このショ-ウインド-を眺めては、揃いの全集ものを何度も熊本へ発送してもらいました。帰郷後も日本の古本屋サイトで、悠久堂の新着情報を頻繁に検索しています。今年6月に撮ったものです。
イメージ 1

③スカイマ-ク機内誌に掲載された、悠久堂書店の店内の風景です。
この二階にある山岳書籍のコ-ナ-は必見です。
ここで多くの山の本を購入しました(右下に拡大ボタンあり)。
イメージ 2

現在ネットで次の2冊を注文中、数日中には届くことでしょう。
・図録 神奈川県立博物館特別展「ワ-グマンが見た海」
・図録 歴史民俗博物館企画展「大久保利通とその時代」