展望デッキに立つと、離陸時の噴射音のダイナミックな地響きが気持ちを湧き立たせてくれます。早朝の福岡空港の展望デッキから見た光景です。

①第一タ-ミナル方面、右端は国際線のタ-ミナルです。
イメージ 3

②③福岡空港のパノラマ、2枚のスライドショ-
イメージ 8

④福岡空港のビヤガ-デン、第3タ-ミナル方面
イメージ 4

⑤離陸の雄姿
滑走路は2800m×1本で過密です。着陸帯は2920m×300m
イメージ 5

⑥福岡空港を利用する各国のエアライン、KLMオランダ航空も2年です。欧州が近くなって、とても便利です。
イメージ 6

⑦飛行機の車窓から見た展望デッキです。ここから撮りました。
イメージ 2

⑧タ-ミナルビルの再整備が平成31年まで、4年にわたって始まります。
3つのタ-ミナルビルをひとつに集約、地下鉄の駅から各階へエスカレ-タで直行できるようです。中央は新しい展望デッキ予想図です。
イメージ 7

⑨福岡の市街地を眼下に、羽田に向かいました。
イメージ 1

先週の土曜日、東京ビッグサイトで開催された「ツ-リズムEXPOジャパン」という海外旅行のイベントに参加、日帰りで羽田を往復しました。
これから行ってみたい国の情報収集です。