シルバ-ウィ-クの敬老の日は、ここ呼子のイカ活き造り料理を求めて九州北部だけでなく、遠くは難波、山口といった九州県外のナンバ-も多くひしめき合っていました。
名護屋城跡公園や玄海海中展望塔のある波戸岬公園の駐車場も満杯でした。
①呼子港の近くのイカ活魚料理店が見える光景です。
このお店の順番待ちは、なんと4時間以上と聞いて驚きです。

②向かいの加部島を望むパノラマです。さっそく計画変更です。

③呼子港から呼子大橋を渡って、加部島の海岸通りのお店に入りました。

④お店の前から呼子港のパノラマ

⑤ここは約30分待ちで、いかの活き造りを満喫して(昨日のブロク)

⑥⑦呼子大橋を望む2枚のスライドショ-

⑧⑨呼子港遠望のスライドショ-(2枚)①②写真の対岸から撮りました。

⑩波戸岬公園から離島のパノラマ、親子連れでキャンプをしていました。

⑪⑫気になっている加唐島を遠望した2枚のスライドショ-

この加唐島へは呼子港からフェリ-が発着しています。漁師民宿は4人以上でないと宿泊できないようですが、近い将来実現したいところです。