福岡タワ-の眺望と福岡市博物館「関ヶ原戦陣図屏風を読む」講演会を聞いた後、帰りにアクロス山の展望台から、博多市街を一望してきました。
展望台は土日祝に開放されています。
①キャナルシティ博多、JR博多駅方面です。

②左は福岡市役所、右はベスト電器。ベスト電器が入いる11階のホ-ルではアイドルのコンサ-トの開演を待つ、若者の長い行列がありました。

③眼下に天神中央公園を見下ろす、2枚のパノラマ・スライドショ-

④北の方角は博多湾、百道エリア、都市高速1号線とみなと大橋も見えます

⑤博多ポ-トタワ-をズ-ムアップ、大型クル-ズ船が接岸していました。

博多は、また散策したくなる不思議な魅力あふれた街です。
神奈川と福岡を往復していた頃は、西鉄・天神周辺に立ち寄るだけでした。
リタイア後は桜の頃の福岡城エリア、博多エリア、そして今回の百道(ももち)エリアと少しずつ観光スポットを広げています。
秋にも再び講演会をさがして、博多の街歩きを楽しみたいものです。