ストックホルム旧市街にあるノ-ベル博物館前の大広場、大聖堂、ドイツ教会の目抜き通りを散策しました。
このガムラ・スタンと呼ばれる歩行者天国はストックホルム発祥の地です。趣がある石畳の通りをコラ-ジュ写真に収めてみました。
7月10日に撮ったものです。
①狭い坂道を上がるとカラフルな建物に魅せられました。カフェの前では観光客が食事をとっていました。

②処刑が行われた中央広場の噴水です。ノ-ベル博物館の前にありました。

③④本当に狭い通りですが、建物も重厚な感じにマッチしていました。


⑤スウェ-デン国王の戴冠式が行われるガムラ・スタンの大聖堂です。


⑥ドイツ教会です。ハンザ同盟の商人たちの財力を思わせるとガイドブックに紹介されています。

⑦おみやげやさんやレストランの狭い通りに観光客がひしめいていました。

⑧歩行者天国のコラ-ジュ写真-1

⑨歩行者天国のコラ-ジュ写真-2

⑩⑪看板を眺めながら、この通りでたくさんの写真を撮りました


⑫おみやげやさんのショ-ウィンド-をながめて

北欧の旅でノルウェ-はフィヨルドの大自然、デンマ-ク・コペンハ-ゲンは世界に羽ばたいた国家の風格、ストックホルムは中世の歴史を感じさせる、それぞれ特徴を持った印象深い都市でした。