韓国最大級という釜山の新鮮な海産物を扱う、チャガルチ市場の露店街を散策しました。チャガルチは砂利、小石の意味だそうです。
チャガルチ市場のビルの集合施設では、その場で刺身にしてくれる飲食店も入っていて、日本人の観光客を見かけると呼び込みも積極的でした。
2012年10月に撮ったものです。
①露店の探訪、両側の通路沿いに魚介類が並びます。

②貝の種類もいろいろと

③

④タコや甲イカも

⑤タチウオでしょうか、魚を縦に整然と並べるのが韓国式です。

⑥ズワイガニなど陳列のショ-ケ-ス

広い敷地の海鮮市場では、多くの観光客で賑わっていました。
朝鮮戦争の頃から活気を帯びてきたそうで、歴史がある市場です。
年初に訪れたトルコのイスタンブ-ルの海鮮市場は、朝よりも夕方に、その日の食材を探しに地元の人が押しかけていました。
市場もお国柄があるようです。