硫黄岳から横岳に向かう険しい岩場を乗り切って、横岳の山頂で休憩して八ヶ岳の主峰・赤岳を目指しました。好天に恵まれて、気分爽快でした。
2010年7月に撮ったものです。

①横岳登山道から赤岳と阿弥陀岳を望む、遠方に南アルプス・北岳などの峰々が見えました。
イメージ 1

②遠くに北アルプスの大パノラマが右手に広がります。
イメージ 7

③赤岳の登山道と赤岳天望荘の山小屋も見えてきました。
イメージ 2

④赤岳の向こうに富士山が姿を見せました。岩稜に取りつく登山者も歓声。
イメージ 4

⑤中腹の赤岳天望荘の登山道を登り切った赤岳頂上部に、赤岳頂上小屋が見えます。
イメージ 3

⑥赤岳山頂から登ったきた赤岳天望荘、横岳主稜路、硫黄岳、天狗岳を望む
イメージ 6

⑦赤岳からの下りは文三郎道を。行者小屋と赤岳鉱泉が見えました。
イメージ 5

梅雨時は、これまで登った夏山がいろろいと思い出されます。
今年はかねてから計画していた、北海道の山にチャレンジする予定です。