坂本龍馬ゆかりの地に建てられた、維新の銅像を巡っての歴史ウォ-クも楽しいものです。アルバムからピックアップしてみました。

①三大花街として栄えた、長崎・丸山公園にある龍馬像
イメージ 1

②熊本城近くの高橋公園「横井小楠と維新群像」
左端から坂本龍馬、勝海舟、横井小楠、松平春獄、細川護久です。
イメージ 2

③五島列島にある、ワイルウェフ号遭難「龍馬ゆかりの地」公園
イメージ 3

④その坂本龍馬の像をクロ-ズアップ
イメージ 4

⑤「高知県立坂本龍馬記念館」、近くの国民宿舎に泊まりました。
イメージ 5

⑥高知市・桂浜に立つ坂本龍馬像(総高13m)
最近銅像の近くに、常設ではなかったかもしれませんが展望台ができたという報道記事を読みました。
イメージ 6

⑦書棚にあった宮地佐一郎「龍馬の手紙」(2003年 講談社学術文庫)
イメージ 7

⑧書棚にあった「龍馬の世界認識」(2010年 藤原書店)
龍馬は世界をどうみていたか?論客が綴ります。
イメージ 8
この他に
・京都・円山公園の坂本龍馬・中岡慎太郎の銅像
・京都・寺田屋の坂本龍馬像
・長崎・風頭公園の龍馬像、龍馬のブ-ツ像
この地を訪れた写真があったはずですが、整理が悪くまだ見つかりません。