北京を最初に訪れたのは、1980年5月の連休でした。
その時北京・広州・桂林・香港・マカオを旅してから35年が経ちました。
まだ中国の人達が人民服を着ていた時代です。
それから中国だけで25回、中国の世界遺産を求めて旅行してきました。
現役の時は息抜きと称して、北京と上海を交互によく出かけたものです。
次の写真は2009年3月に撮ったものです。

①北京オリンピックが開催されたメインスタジアム・鳥の巣に立ち寄って
イメージ 1

②万里の長城、最近は地方からのツア-客でいつも一杯です。
イメージ 2

③この日は海外の要人が見えたということで、一般客は一時入場制限。
右奥の八達嶺の長城のル-トには入れず、ガラガラで珍しい光景です。
イメージ 3
イメージ 4

⑤北京の新華書店で買った、万里の長城の古写真集です(2007年発行)
イメージ 5
これまで桂林(1980年)、黄山(1993年)、九寨溝と黄龍(2001年)、武陵源(2007年)と旅してきました。
まだ国内外のツア-客が少ない、良い時期に旅ができたと思っています。
ネガをスキャンしてデジタルデ-タに変換する、フィルムスキャナ-を購入したので、これからも35年間の中国旅行の思い出を綴っていきます。