福岡・天神の眺望と検索したら3か所、①福岡市役所15階の展望回廊②アクロス福岡南口の階段状の屋上庭園③イムズテラス14階の屋上展望広場がヒットしました。
天候を見計らっていましたが台風一過の昨日、天神を中心に散策しました。
①キャナルシティ博多のパノラマ写真
博多駅から徒歩で。開業当初は行きましたが、久しぶりに中に入りました。

②天神・福岡市役所15階から、西鉄天神駅方面です。平日のみ開放されており、ぐるっと一周できます。

③NHK放送センタ-、博多港方面のパノラマ写真

④15階の展望室には、市役所の食堂がありました。花弁当とうどんセットで500円です。ヘルシ-で多くの市民が利用していました。

⑤福岡市役所に隣接したアクロス福岡を一望できます。
ステップガ-デンと呼ばれている400段の階段を屋上まで上がれます。

⑥そのステップガ-デンを上がると、爽やかな5月の風が薫っていました。
右は先ほどの福岡市役所です。左上には先ほどの赤レンガ色のキャナルシティ博多の建物が遠くに見えました。
一番上の展望台は土日祝日しか、開放されていないので、次の楽しみです。

⑦西日本新聞社の屋上から博多港方面です。下には福岡市役所前の広場のベルギ-ビ-ル祭りの会場です。夕方開場です。
遠くに10日ほど前に上った、博多ポ-トタワ-が見えました。

イムズテラスの屋上はビヤガ-デン開催期間中は、昼間は閉鎖されていました。幸いに西日本新聞会館の屋上に上がれ、天神駅周辺が撮れました。
高いところからのパノラマと大型書店巡り、気分転換になりました。