退職した年のベトナムの旅の思い出を再開します。
ベトナム最後の王朝、グエン朝(1802-1945)の都がおかれたフエの旧市街を訪れました。現在はハノイ、ホ-チミンに次ぐ第3の都市です。
2012年9月16日に撮ったものです。
①宿泊したセンチュリ-・リバ-サイドホテルからフォン川の向こうに、橋を渡ったフエの旧市街を望む。静かにフォン川が流れていました。

②栄華を物語る、グエン朝の王宮跡の城壁です。

③140年に及ぶ13代にわたる皇帝の居城です。
北京の故宮をモデルにして建てられたそうです。復元も続けられています。

④ドンバ市場
グエン朝王宮の近くに庶民の台所として、とても活気がありました。
売り子の三角形の帽子がベトナムらしい光景です。オ-トバイで買い物にやってきます。

⑤お店の売り子はとても商売熱心ですが、果物以外は買いたいものはありませんでした。

この後フエから空路、ハノイへ向かいました。