今年も福岡県三橋町にある県指定天然記念物の中山の大藤まつりが、あさってから開催されます(4/18~28の予定)。
昨年の連休前にはこの中山の大藤、黒木の大藤、八女市鉄道記念公園の藤棚トンネルの筑後3大藤のうち、中山と黒木の藤の2か所を駆け足で見物しました。
昨日15日のお昼前に、中山の大藤の開花状況を見てきました。

①いつもにぎあっている見物客もほとんどなく、静かに開花準備中です。
イメージ 1

②まだ五分咲きといった状況で、フジの香りも少ないです。
イメージ 2

③屋台もテントなどを持ち込んで、開店準備中でした。
イメージ 3

④それでも日当たりのよいところは、早くも見ごろを迎えていました。
イメージ 4

⑤藤の通り抜けア-チの開花状況です。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
まだお弁当を広げてお花見という感じではありませんが、順調に咲き始めている状況なので、来週の今頃は駐車場も一杯で多くのお花見客が訪れることでしょう。私達は柳川に向かいました。