2月に録画した世界遺産、空撮、日本百名山、音楽、歴史の5つのジャンルの中から、興味が深かった番組をピックアップしています。
(1)ロマノフ秘宝伝説 栄華を支えた女たち(NHKプレミアム)
(2/7前編サンクトペテルブルグ、 2/14後編クレムリン)
草刈民代さんがナビゲ-タ-で、女皇帝の足跡をたどった番組です。
昨年ロシアを訪れたので、思い出のある光景にみとれました。
①エカテリ-ナ宮殿にあるエカテリ-ナ二世の肖像画(2014年1月)

・極上のクル-ズ紀行「優雅なイタリアカジュアル船で行く東地中海
クル-ズ」
(BS-TBS 2/11トルコ~ベネチア、 2/18南イタリア~トルコ遺跡)
トルコのエフェソス遺跡が登場しました。
・ぐるっと黒海4000キロアジアと欧州の交差点を行く(後編)
(2/25NHKプレミアム)
(2)ヨ-ロッパ空撮紀行(BSフジ)
・2/11イタリア編④ アルベロベッロの街へ
・2/24イタリア編⑤ 南イタリアの太陽を浴びて
今月からスペイン編に入りました。
(3)グランド・トラバ-ス日本百名山一筆書き踏破(NHKプレミアム)
・2/2大台ケ原山、2/5 荒島岳、2/9白山、2/11恵那山、2/12光岳、
2/16 聖岳、2/19塩見岳、2/23間ノ岳・北岳、2/24鳳凰三山、
2/25空木岳
・2/21絶景百名山・大山冬、2/28絶景百名山特別編・雪山光彩
②私も塩見岳縦走では富士山がまじかに見えました(2013年8月撮影)

(4)The Coversスペシャル 井上陽水(2/16 NHKプレミアム)
・坂本冬美名曲絶唱!スペシャル(2/6 BS-TBS)
(5)くりぃむしちゅ-の「歴史新発見 信長59通の手紙を解読せよ」
(2/12 KKT)
(財)永青文庫で開かれていた細川コレクション「信長からの手紙」
東京展も3月15日までです。
・2/14ETV特集「立花隆 次世代へのメッセ-ジ~わが原点の広島
長崎から」
昨夜と今夜のBS-TBSでは「伊藤英明の大シベリア」第一夜 夏と冬・驚異の別世界、第二夜 日本人のル-ツを探す旅が見逃せません。