退職後の正月は2013年クロアチア、2014年ロシア、そして今年はトルコへ出かけました。
しばらくクロアチアなど5カ国周遊10日間の旅について綴っていきます。
成田に前泊して、成田~モスクワ~ウィ-ンをアエロフロ-ト機で移動して
深夜ウィ-ンに到着。
二日目はウィ-ンから約380km離れたオ-ストリアとの国境に近い湖畔の街、スロヴェニアの国のブレッドに宿泊しました。
山岳リゾ-ト地の小さな湖を手漕ぎボ-トで、聖マリア教会がある島へ渡ります。写真は2013年1月初旬に撮ったものです。

①トリグラフ山(2864m)
車窓から膨大なヨ-ロッパ・アルプスの最南端にあるユリアン・アルプスの最高峰を撮ることができました。幸先の良いスタ-トでした。
スロヴェニアの国旗や国家の紋章にも使われています。
イメージ 1

②ブレッド湖面から見たブレッド城とカラバンケ山脈
イメージ 2

③お城からの眺めはきっと絶景だろうと思いながらブレッド城をややアップ
イメージ 3

④聖マリア教会
レッド湖面からブレッド島を望む、17世紀のパロック様式です。
イメージ 4

⑤スロヴェニア人の挙式のあこがれの教会だそうです。
イメージ 5
散策中に湖畔にあるインフォメ-ションセンタ-で、なんと大判のアルプス空撮の写真集を手に入れることができたのは、望外の喜びでした。
書名は「THE ALPS  A Bird's-eye view 」で49.9ユ-ロでした。