昨日のブログの続きです。
黒部五郎岳山頂からの展望を楽しんだ後、黒部五郎岳から北の俣岳(2662m)太郎山(2373m)を経て薬師岳を結ぶ主稜線の静かな山歩きです。
好天に恵まれ、パノラミックな山岳展望を大いに楽しみました。
写真はグ-グルマップに貼り付けています<サイトpanoramio y.syunjuu >
①北の俣岳から薬師岳、立山方面の展望

②太郎小屋への登山道、正面は薬師岳

③太郎平小屋の前で、ニッコウキスゲとはるかに黒部五郎岳の遠景(右端)

今回は新穂高から入り、わさび平小屋と黒部五郎小舎に泊まり、延べ約16時間歩いて、標高2300mにある太郎平小屋にたどり着きました。
いよいよ薬師岳です。