紹介しないで放置していた2体を折角だから紹介していこうかと思います。

 

前回の迎撃戦にて必須とまで言われたレジェンド、階級戦など普段の戦闘にて期待されているベルガ・ギロス(BV)と2体とも使えそうです・・・

 

 

まずはレジェンドガンダムを紹介

 

射程6でトルーパーがGバ発動するタイプとなっております。

本人は攻撃Gバで範囲もそこそことなっていますね~

 

ぶっちゃけ射程6というだけでどうとでも使えるのでオールSを壁にして使うのもよし、シリーズ編成でも使えそうなのでお好きなように・・・

特徴はトルーパーとの相乗効果特性があり、お互いが生きていることにより攻撃力が100%アップします!攻撃速度1秒で5200超えのダメージが撃てるのは魅力だと思いますねぇ

 

 

トルーパーのGバはダメージ50%軽減

本体よりカッチカチになりますw

 

 

迎撃戦仕様だけどこのままでも戦えそうです。

 

 

 

(オールSだから活躍が分からない)

 

 

 

次はベルガ・ギロスさんの紹介

 

素で回避持ち

Fで初の回避持ち

Fで唯一の回避持ち

Gバで回避パーセンテージアップ

とまあ個性が強い彼ですが迎撃戦ではENが高かったのでやや不必要でありました。

ですが普段の戦闘であれば迎撃戦課金機では一番の有能といえるでしょう!

 

素で30%の回避、Gバでさらに30%の回避性能がつき60%で敵の攻撃を回避します。

正直課金機なんだから70、80は回避していいと思いますが昔の回避機体が強すぎるから抑えたというところか・・・

 

追加効果で範囲強化が付きこれも中々優秀

G10になったら早速階級戦で使ってみたいと思います!

 

 

指定の集中力3によってラボ1個で発動可能

本当は攻撃速度があがるアビを付けようとしましたが手元になかったので妥協・・・

 

 

 

これはG10にして期待通りの働きをしてくれそうですね!