銅線が不足というか



輸入がとぼりがちで 価格が高騰してると



普通に家屋配線に使う線が手に入らず


遅れが出て居るという


どこぞの 無脳政治家の手配がダメダメなんだろうな



今更 足尾銅山とか 鉱毒が起きるような所も



掘れず 旧式の給湯器から抜いたところで



量は知れて居る



豚肉も 豚コレラとか 改善されず輸入も輸出もダメ状態



駄目メガネの本領発揮 税金取り配りまくり円安被害漢



農業ゴロシ



そんな感じ


節電した方が カーボンうんたらよりも



効率良し 大体 阿呆に賛同した創出税


電気自動車も転けて 火を吹くセキュリティー


太陽光入れてもパネルから鉱毒ダダ漏れ


見渡す限りパネルで埋めても


付属のコントロール器具がまず寿命


次に電気接続部が寿命


パネルの大量廃棄を無策先送り


莫迦に付る薬は無いからね SNSの流行語


東大の発明の羅列でも繰り返すべきか?


春まだ遠く 着る物で苦労の日 彼岸までもう少し