こんばんは!
あべぴょんです!
失敗した、反省してる
普通に家でゲームしてたら
「ピンポーン」とチャイムが鳴り
玄関モニターを見たら、段ボールを持った人が「お願いしまーす」と言った
なんか届いたのかなと思って出たら、なんと新聞の訪問販売だった
いやこういうのは家に結構来るんですけど、新聞読まないから断るんですよね
だけど今回来た人間はちょっと違ったんよ
人情に訴えるタイプというか
「自分、田舎から来て、おばあちゃんが知り合いに頼んでもらって働けてるんですけど、3日で2件契約とってこいって言われて、今日とれなかったらここで働けないんです」的な
そのときは、そうなんだなっていう人助けの気持ちになって、半年でいいと言っていたので、ついに契約してしまったんよ
でも冷静になったら、約2万円をドブに捨てたようなもんで、反省
次の日、クーリングオフしまして、なんとか2万円無事に
本当に自分の甘さを痛感しつつ、緑地黄色の帽子に黒い猫ついてる人か、青白の人か、黒赤に帽子にT字っぽいのが入ってる人しか開けないようにしようと思いました
普通に先週馬券ノーヒットでこれも反省してます
東海ステークス
1着ウィリアムバローズ
2着〇オメガギネス
3着ヴィクティファルス
馬場は予想通りの前目有利
◎はタイセイドレフォンだったけど、正直この2頭なのかなと思っていた
面白くなくてさ
ヴィクティファルスは軽視してたけど割とテンが速いんだな
ハーツクライ産駒のダートってまくっていくイメージしてたから、好位に取り付ける馬だと思わなかった
オーロイプラータは目をつけておきたいね
4コーナー絶望だったけど外ぶん回してここまでクルトワ、ティボー
◎タイセイドレフォンは先行するもダメ
多分ドレフォン産駒がこういう馬場ダメだよな
買いたい馬を買ってたらだめですよ、勝つ馬を買わないと
たとえオッズがつかなくても
AJCC
1着チャックネイト
2着ボッケリーニ
3着クロミナンス
金子ワンツーさすがっす
中山はここまで悪くなるとは思ってなかった
外枠がかなり有利っぽいよな
◎サンストックトンとシルブロンもチャンスあった気がするよな
3コーナーの進路がクロミナンスとサンストックトンじゃ土の飛び方が違うから、外人わかってないんだなっていう考察になる
サンストックトン以下は全然走れてないけどそれ以上はそんなに差は無いかな、この馬場だったらの話だけど
シルクロードS
◎オタルエバー
馬場は外がかなり有利に見える
直線で内外かなり差があるので距離の少ないコースでは自然に外枠を買いたくなる
ダンチヒを買いたい馬場なので母父にダンチヒ持ちのこの馬
○アグリ
この馬も良い馬場だし実績的には本命にするべきだと思うけど、最近取りこぼしも多くて全盛期が終わった印象も受けるから、レースの格が落ちたとはいえ疑ってかかってます
根岸ステークス
◎サンライズフレイム
今日の東京ダートは軽く時計が掛かる
ドレフォン産駒でこの馬力が必要な馬場で力を発揮すると思う
○ヘリオス
舞台はここが一番良い
前走も58.5kg背負ってオープン特別勝ってるし衰えを感じない
去年よりはマイペースな競馬ができそうで残り目期待
中山が終わってしまった