こんばんは!
あべぴょんです!
このブログももうすぐ10年になるのですが、はじめての出来事であります
なんと収入が入ってきました
多分1円分だけど
ありがとうございます!!
この1円で3日くらいは食っていけるんでね
今日はスワーヴリチャードです
ハーツクライはやっぱり成長力を感じますよね
3歳でクラシック戦線で走った馬の古馬になってからの活躍が目立ちますね
逆に言うと3歳秋以降の本格化になる産駒が多くなりそうだなと
思ったけど日本で活躍する種牡馬ってSS×欧州またはその逆が多くて
アメリカの血が濃くてある程度成功してるのはキズナくらい
この馬はスタミナ寄りの馬でアメリカの血も濃いからダート中距離とかになりそう
注目産駒としてホウオウペトリュス号
ファインルージュの下でどういう馬になるか気になる
今年は様子見かな
マーメイドステークス
◎シンシアウィッシュ
ユニコーンステークス
◎ヘンリー
私は牝馬限定重賞が割と得意な気がしてきた