あべぴょんです!
日ハムドラフト評価やります
やりたかったけど忘れてたんだよね
1位
伊藤大海(投手)苫小牧駒澤大
まさかの単独指名に成功!
大学日本代表のクローザーとして活躍したmax155km/hの右腕
今年のドラフトで1番ストレートが強いピッチャーだと思うし、即一軍で活躍出来る能力があるのでハムは先発も抑えも穴なのでそこを埋める活躍をしてほしい
2位
五十幡亮汰(外野手)中央大
西川の後ということで、西川ほどのリードオフマンの後を埋めるというのはドラフト1年目ではなかなか厳しいと思うけどサニブラウンに勝る俊足で安打を量産して欲しい。日ハムは割と外野手は育てるの上手いかなって思ってるから4年後くらいに普通に1番センター五十幡になってて欲しい
3位
古川裕大(捕手)上武大
捕手を補強しないと勝てませんのでここを上位で補強するのは正解
捕手は守れれば良いっていう感じで盗塁めっちゃ刺すたまにホームランの甲斐タイプが多い中、守りの見せ場は無いけど打撃で魅せる森友哉タイプが欲しいね
甲斐タイプが欲しいんだったら高校生獲るしって話だからね
そういう意味では春のリーグで打率.415本塁打5本打点13で打点王本塁打王になっているので今年で正捕手、5月くらいからもう正捕手に定着して7番くらい打って打線に厚みを与えて欲しい
4位
細川凌平(外野手)智弁和歌山高
表示は外野手ってなってるけど遊撃手も出来るらしい
私は智弁和歌山と横浜の高校生は信頼してるから
なんか見た感じポテンシャルの塊じゃんw
入学直後からベンチ入りを果たすと1年夏の和歌山大会ではホームランを放つなどの活躍って、、
大器の片鱗みせてる
うまく育てば今宮みたいな感じになりそう
5位
根本悠楓(投手)苫小牧中央高
地元枠
今夏の代替大会では3完封31イニング連続無失点を記録
max146km/hでツーシーム、スライダー、カーブを操る
うまく育てて欲しい、ビジョンは見えないけど
6位
今川優馬(外野手)JFE東日本
地元枠
今回地元多ない?
フルスイングが売りの右の外野手
まあ足も速いらしいから
即戦力として期待してるってことなのかな
DeNAの宮崎みたいになればいいけど
でも結構ハムって下位の社会人選手活躍してるからここはスカウトの目がモノを言うドラフトですね、今年から勝負
久々に良いドラフト見た!って感じ
補強ポイントを上位即戦力で抑えられたのは大きいね
5段階で4だね
良かったけど個人的にはまだ即戦力で外野手は要らなかったんじゃないかなと
なので4
良いドラフトだったー
みやこステークス
◎エアアルマス
◯スワーヴアラミス
▲クリンチャー
△ヒストリーメイカー
△エイコーン
アルゼンチン共和国杯
◎サンレイポケット
◯メイショウテンゲン
▲オーソリティ
△アイスバブル
△サトノルークス
荻野騎手初重賞制覇!期待!