テンションの上がるグルーガンスタンド | てづくりday's plus one

てづくりday's plus one

自分の手から物が生まれる感覚が大好きで
教室を開催したり習い事を楽しむ日々。
ブログの中で一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。

◇◆◇◆◇~お知らせ~ ◆◇◆◇◆

 

*教室作品、レッスン日程、イベント情報等はホームページをご覧ください*

*7月までのフリーレッスン日のカレンダーを更新しました*

*作品集を更新しました*
plus oneホームページ → コチラ

 

*日本ホビーショーのイベント情報があります*

ワークショップ事前予約 → コチラ

 

*相模大野アートクラフト春の市2017のイベント情報があります*

相模大野アートクラフト春の市2017HP → コチラ

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

ちょっと悩みましたが、コレ、相模大野に持っていくことにしました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、ブログで『ハンドメイドの神、降臨!』とお話した、

 

グルーガンスタンドです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、ちゃんと商品としてお持ちするので、

 

板の中にマグネットを埋め込み、フルフラットにしてみましたv(^-^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私好みのシャビー仕上げのモノと ↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナチュラルホワイトベースのモノ ↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出っ張りがないので、持ち運びや収納時にとっても便利です^^

 

「グルーガンって、持ち運ばないでしょ!?」と思われそうですが、

 

ロザフィの講師や生徒さんは、必須道具として自前を持って行くんですよね(;^ω^A

 

 

 

 

ワイヤーとはあまり関係ないのですが、

 

せっかく思い付いた便利商品なので、皆さんに知っていただきたくて♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枚数があってもピッタリ重ねておけます^^

 

 

 

 

ぜひ使用感を確かめていただきたく(←珍しく自信満々!?)、

 

イベント当日は、私の(比較的キレイな)グルーガンと

 

見本のスタンドを店頭に置いておくので、

 

遠慮なく使ってみてくださいね~♪

 

 

 

 

ホールド感が気持ち良くて、ちょっとテンション上がると思いますよ~♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

 

時間がない!!!と言いながら、

 

きょうはカービングの教室に行って来ちゃいました(;^ω^A

 

(実は、お休みしようか悩んだ・・・)

 

 

 

 

少し、息抜きも必要かと・・・いや、別に必要じゃないか(;´▽`A``

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上部のグルッと囲んだバラのツボミの一つの大きさが約5ミリほどで、

 

老眼鏡をしていても、「んん?どこ彫ってるんだ?」って感じ(^▽^;)

 

 

 

 

なんだか、いろいろな部分が気に入らなくて、

 

すぐにでも彫り直したい気分でしたが、さすがに今はダメですねσ(^_^;)

 

 

 

 

息抜きではなく、良い気分転換になりました^^

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

 

今日も読んでいただきまして

 

ありがとうございました♪