皆様、こんばんは

 

前回の記事には変な話をいっぱい書いたのに、皆さん優しくて、早く元気になりたいと思った私です、ほんまにありがとうございます😌

 

お昼から書き始めてすこーしずつ、ズルズル今頃に…

ええ、実際はこんな感じなんです、根気がなくてね😅

 

 

私が自己満で勝手に送り付けた『勝手便』口笛

受け取ってくれた3人がすでにステキな記事を書いてくれています

見てくださった方、ありがとうございますウインク

 

まず初めに送ったちきてぃさんが、なんと関脇クラスと、うまいことネーミングをしてくれましたぁ爆  笑

そんな関脇さんのブログはこちら↓

 

ちょうど届いた日、タリーくん、ルクアちゃんの体調不良があったのに、ちゃんとモデルさんもしてくれて

ありがとう😌

梱包中はゆうちゃんも応援?いえ、邪魔してくれてました😂

中身は、ちきてぃさんが紹介してくれていますが

関西のものを中心に🍑に関するものとか

この写真に載ってる物、全部入らなかったんですよ、厳選しました😓

お手紙にはお品書きを入れておきました(笑)

ちきてぃさんがね、あまりたくさん食べるイメージがなくてね、どん兵衛は小さいものにしました

ラーメンの好きやねんと一緒に尼崎のラーメン屋さんのラーメンも入れました

ケーキは食べてるけど、お菓子は食べるのかわからなくて、カールも1袋ずつにしちゃって

そしたら全部おとうしゃんに食べられたようでびっくり

もっと入れたら良かったねーえーん

梅田とか神戸とか行ったらいろいろあるのに、ほぼ近所のスーパーで買ったものですみませんてへぺろ

一応、関西にしか売ってない物を調べたんですよ

パンのサンミー、普通に全国にあるパンと思ってました

いかなごのくぎ煮は淡路島のもの、春の風物詩です

いかなごをスーパーで1Kgとか予約して買って、各家庭で手作りするんですよ、私はまだやったことなくてもらうか買う専門😂

レモンケーキはただ単に私が好きで、ちょうど売ってたから買っただけ🍋

勝手便を送った後に、写真を見返していて

一番上はお菓子ばかりと思ってたけど、あかん、骨🦴が危ない😅って気づいて、ちきてぃさんにどのあたりに何が入ってると、開ける時の取説まで伝えた私、細かすぎる爆  笑

関脇さんクラスでも詰め込むのが大変やったのに、このあとどうなるんやろって感じでしょ😁

このたびの編みぐるみ、実は2月から準備してました😊

使っている鍵針たち、今回はめっちゃ細いもの、ほぼ薄ピンクかな、糸もレース糸とか

写真は10年以上前に編んだもの

タリーくん、ルクアちゃんがおもちゃで遊ぶようで、引っ張りっこできるものがよさそうだと思って、一番初めにこの中にある骨🦴と同じものを編みました

一緒にこんな写真も出てきた

あんちんが子犬の時に棒針で服を編みましたよ

ゆうちゃんも持ってる骨、お気に入りなんです🦴

上の写真の紫のやつ、もうボロボロ😂

本体の筒を丸く編んで玉を4つ編み

玉を2つつなげた後に、本体にくっつけてます

ちきてぃさん、もしかしたら接続がゆるくてどっかから糸端が出てくるかもー笑い泣き

そして、ちきてぃさんがテーマに沿って紹介してくれたコレクションボックス💖

ケーキを作るときと同じように、ブログをね、めっちゃ見ます、初めてはなおさら、相手のことを知らないので

何が好きかとか、ステキなエピソードがないかとか

まずはひたすら探します

思いついたものをメモに書きだして、厳選して

ほぼ第一印象でこれと思ったものになることが多いですが

私の頭の中で固まったものを、どんどん掘り下げて形にしていくみたいな

その時間が楽しくて好き🤗

何か🍎ばぁばさんを入れたいなと思って、でも、逆に見るのが辛かったらどうしようと考えたけど

ずっとそばにいるよ、その思いは伝わるかなと思って

このリンゴ、茶色のへたのところ、先っぽがちょっと膨れてて、この動画の主さんのこだわりなのかな、細部までちゃんと考えられてました

そして、おちりもちゃんとね、くぼんでるんですよー、可愛い🍎

そして柿とみかん🍊で悩んで

みかんがあやふやだったので、柿を選択

ちゃんと四角に編めるか…と思ったけど

ちゃんと柿になってて良かった

まだスペースがあるので、またブログをさかのぼって、梅仕事を発見

梅干しは無理やし…と紅白の梅の花にしました

丸く編んで綿を入れてから

糸で縛って完成

白の方は縛り方が失敗してますてへぺろ

昨日のちきてぃさんの記事、タリーベリー初収穫と

普段からブルーベリーを食べてるのはわかったけど、木があったのは知らず

で、ちきてぃさんがよくブルーベリーを買っているのと、美味しそうなパフェを食べてたので、ブルーベリーを編んでみることに

何色があるのか調べましたよニコニコ

白いお花も足しました

タリーくんのお目目、進行がゆっくりでありますように

簡単に見えたのに、なんのなんの、めっちゃ大変で

細い糸で編もうとしたらすきまだらけになり

めっちゃ太い毛糸で編んだのででかい滝汗

何が大変って、黒とか紺色、ほぼ編み目が見えない真顔

どこに針を刺すんか…ほぼ勘で刺したー笑い泣き

それぞれに葉っぱではなく、でっかい葉っぱを編んでひとまとめにしました🍃

そして、絶対にはずせない桃、OOS🍑メンバーなのでねニヤリ

このおちりをね作るのが大変でしたぁ🤣

てっぺんも、キュッとなるように編むってなってて、なにかとムズかった🍑です

ちきてぃさん=リラックマ🐻

なかなか可愛い動画がなくてね、探した探した

編んでる途中の写真、見つけました

この耳は、他の動画のものにして、結局3回編み直しました

お鼻は、縫い付けました

タリーくん=ポンデタリーよね照れ

細い糸で編むと、すきまだらけで中の綿が見えるから、あまりアップで見てほしくないけど😓

ルクアちゃん=イチゴ🍓

可愛くてね、どんどん編んじゃって…

こんなになっちゃいましたぁ爆  笑

でもでも、よく見て、大きさも色も、へたの色も形も違うんですよーニコニコ

そしてカチューシャ

ほんまは違うものを編んでたんです、後で書くけど

でも、うまくいかなくて

でもやっぱり何か作りたいと思って、最後に編んだもの

ベースがね、思うものがなくて何個か編んで

このお花が一番編みやすかったけど、それでも難しかった

ルクアちゃんは、ピンクで大小のパールもどき、タリーくんは黄色でお星さまを編みこんだよ

チャームは、タリーくんはやっぱりリンゴ🍎

これ編み始め、つまんでる指がつりそうでした泣き笑い

そしてハート、これ、もう二度と作らへんと思うくらい、激ムズガーン

どことどこをつなげるのかがまったくわからんくて、1秒見ては止めての繰り返しで、やっとのことで編めた😌

ミニミニで可愛いチャームラブ

ルクアちゃんの🎀、これ1本でつなげてしぼったら完成するタイプ

もうね、このオフ会の時の写真が送られてきたときには、感激して可愛いーって1人で大興奮デレデレ

ちきてぃさん、芝生の上でつけて落としたら汚れるからって、お店の中に入ってからつけてくれて

さすがです👍

そして花束はね

ほんまはこれを用意してて💐

ただそのあと入院してる叔母に生花を持って行かれへんし、どうかなと思って持参

そしたら気に入ってくれて置いて帰ってと

そのあと改めて編み直し

お花の部分はこんな感じで、いくつか編んで

下の部分に綿をつめる前にお花をセットして

糸処理がちょっと大変でした😅

どんな花束にするかと思ったときに思い出したこの花束💐

うんうん、ちきてぃさんのイメージ、わかるわぁと思ってこの記事を見てたんですよね、で、これにしようと即決ニコニコ

そして、こちらは、ちきてぃさんからのコメント

ゆう&あんの帽子?被り物シリーズ?てことは、これか?🎂

あんちんも似合ってたねラブ

と、ここまでは良かった

問題はそのあと

ん?りんご🍎といちご🍓チャレンジ?うーん

うーんと…えーっと…うーん…うん?

もしかしてこれって…まさかまさかの宿題かぁ?ゲラゲラ

実はね、ちきてぃさんにお会いしたいと私から連絡して

お互いにいろいろとある時期で会えなかったけど

1月末に見たこの🍓ルクアちゃんが可愛すぎて、これ作りたいビックリマークってなって、それがこのたびの編み始めたきっかけでしたてへぺろ

もしほんまに会えたらお渡ししたいなと思って

ただね、ワンコ用の帽子の動画があまりなくて

できればひもで結ぶのではなくて、スポッとかぶるタイプにしたくて

とりあえず編んでみたけど、思う形にならなくて

タリーくんにリンゴもね、編んでみたのよ

これはこれで可愛いけど🍎

そしてまたいろいろ動画を探して、赤ちゃん用とか、ドール用とかめっちゃ見て

編み目の数とかをアレンジして考えてリベンジ🤭

これ、スポッとはまってるけど、でかすぎてね

前から見たら上の緑のへたが見えず何かわからへんガーン

せっかく可愛いイチゴのお花もつけたのになぁ🌼

jujuさんからルクアちゃんの頭、めっちゃ小さいよって聞いて

送るのをあきらめたのよーえーんうちでお蔵入りしてますえー

でもね、カチューシャ、ゆうちゃんにモデルさんしてもらうとピッタリサイズで、ルクアちゃんも違和感なくつけてたのよね、カニンヘンじゃなくてミニチュアさんやから?頭の大きさはおんなじなんか?この帽子もいけたかも?てへぺろ

そしてリンゴも編めたけど、こちらは完全にデカい爆  笑

宿題は、これに再チャレンジってことかなぁ?合ってる?笑い泣き

編み物をやっていて困ったこと😅

普通はね、手がつることはないと思います

私、これまでに、左右の手、指、手首と何回も何回も腱鞘炎を繰り返していて

ちょっとね、変に力が入ったりするとつるんですよ

つらなくても、めっちゃ固まる

あとは定番の、首と肩と、頭の方までくる凝りね

このたびは、ピップエレキバンさんがね、大活躍👍

気のもんかもやけど、効果があるように感じましたぁ

で、今もまだ貼ってる私、今はね、12個爆  笑

休み休み、ほどほどにやらないとね指差し

ちきてぃさんのブログがアップされて

このタリーくんのお顔、可愛すぎて1人で大爆笑爆  笑

ルクパトまで出動して、なんて可愛くておもしろい兄妹なのー、すぐにスクショしましたよラブ照れチューキューンキューンキューン

ちゃんと遊んでくれてるようで、気に入ってもらえて何よりです爆笑

たりーくん、るくあちゃん、まましゃん、ありがとうでしゅ😍

 

私の自己満で作って、私のわがままで勝手便で送るという、へたすると大迷惑便になりかねへんのに真顔

ちゃんと受け取ってくださって、ありがとうございましたニコニコ

 

 

ちきてぃさん、いつの日か会えるその日までに、宿題、考えときますねーウシシ(やるとは言わないゲラゲラ

 

 

長々とすみませんでした口笛

関脇さんの内容でこの量、大関さんはpart2があるんか?横綱さんは…どうなるんやろ?キョロキョロなんとかなるか笑い泣き