ミネイ御一行様とエスコン観戦! | 撞木鮫の隠れ画廊

撞木鮫の隠れ画廊

野球好き、イラスト似顔絵、アラフィフおしゃれ、たまに愛犬・・・思いつくまま発信中

推しの実家の社員旅行に誘われて、

 

北海道ボールパークFビレッジ・エスコンフィールドに行ってきました~!

 

5月24日~26日の二泊三日、もちろん現地集合。

24日と25日の試合観戦。

 

こちらの記事では、両日のエスコン観戦レポをまとめてお伝えいたします。

 

 

 

24日、空港からホテルにチェックインしたのち、

観戦準備を整え、また札幌駅から電車に乗り、

北広島駅下車、駅前から連絡バスを利用。

 

まだ開門前の時間帯、バス乗り場はそこそこ並んではいたけれど、

順次バスが待機してたのでスムーズに乗車でき

 

楽々到着。

 

術後1週間なさめちゃん(笑)は無駄に歩きたくなかったので

周囲はうろつかなかったけれど

広い公園もあり、多分観戦でなく普通に観光客も多かったと思う。

 

平日昼間と思うと、かなりにぎわっていた。

 

 

ただ風強い。

 

 

コカ・コーラゲートの入場列、人がいっぱい並んでるね~と、

とりあえず様子を見ながら

 

 

駅で嶺井パパが買ってくれた缶ビール♪

 

朝五時に朝食をとった以降、飛行機でのアップルジュースしか飲んでなかったので

このビールが美味いことと言ったらw

 

パパママ&博希姉家族は22日夜から北海道入りしており、

博希兄家族をはじめ、他の社員さんたちはこの日の夜到着するので

彼らは試合始まってからエスコンにやってきます。

 

 

 

そろそろ中へ入るかね~と、

入口で気が付いた。

 

今回手配されたチケットはシーズン席らしく

混雑避けて一般より早くスムーズには入れたんじゃんw

 

 

5月23日~6月1日まで

【大人のファイターズナイト】というイベント開催中。

 

球場内のグルメショップでは、せんべろグランプリのエントリーもあり、

 

2階の七つ星横丁をうろうろ。

 

 

どこも人がいっぱいだったけど、とりあえず席確保できた店にて

 

ビール♪

 

生ハム追加で~

 

パパと乾杯~♪

 

ママとハイボール♪

 

 

 

博希はスタベンなんでねw

 

 

 

しばし飲むw

 

 

 

 

連日観戦するお席はここ↓

 

 

バックネット裏最上段エリア、

 

まさに野球盤のようw

 

選手は豆粒のようだけれど、全体見渡せわかりやすいという利点はある。

 

 

 

一方ファイターズは、アリエルはスタメンマスク♪

 

タオルは現地で買ったw

 

 

この日(24日)は別に、ビジター応援席も個人的に取ってまして

 

 

こちら↑

 

 

エスコンでは応援団は内野上段になります。

 

 

エリアの端の上のほうからさりげなく参加←初心者なものでw

 

ってかさ、さめの確保した席、勝手に誰か座ってやんの。

 

どこのエリアもそうだけど、チケットチェックなくてゆるいから

空いてたら座っちゃえ文化のようだ…

 

 

まあ、写真でわかるだろうけど

空席多いw

 

あとからも、絶対そこちゃうやろってグループが座ってきたりね。

 

 

 

 

 

 

博希姉のお子様たちが、ちょっと退屈してたようなので

連れてきた。

 

 

応援に参加してよw

 

 

盛り上がってきましたよ~

 

 

ホークス、ラッキー7の攻撃。

 

さめちゃんを探せ!

 

ヒントはこちらw

 

 

今回、嶺井博希ファンクラブ幹部のK夫妻とZ子ちゃんも参加しております。

(3人は一泊二日の弾丸)

 

 

ってなわけで、

 

 

博希出番なく、24日はホークス勝利。

 

帰りは、御一行様貸し切りバスにてホテル直行でらくちんでした♪

 

 

 

 

さて、次の日25日の試合観戦。

 

 

朝から、小樽~開拓の村と観光してからの

 

16時半ごろエスコン到着。

 

 

博希姉家族は午前中の便で帰沖してしまったけれど、

 

兄家族の三男坊かんちゃんが、

さめちゃん♪さめちゃんと懐いてくれて可愛すぎるw

 

 

三兄弟を引率して、エスコン入場。

 

先着15000名様配布のTシャツ、無事GET。

 

 

前日と同じ席ですが、

 

また別に席を確保しておりまして

 

それがここ、

 

 

三塁側スターレベルの内野席端っこになりますが・・・

 

 

思った通り、座りながらブルペン見下ろせるというw

 

 

ちょっと腰を身を乗り出せばこんな感じ。

 

ブルペンに隣接した外野席にはブルペンシートってのもあり

実際その場所には行ってないので見え方はわからないけれど

この内野上からのほうが正面から写真撮れるので

ブルペン萌えファンの皆様にはオススメします。

お安いし。

 

 

このエリアからの眺めはこんな感じ。

 

つーか、この球場どこからでも見やすいと思うw

 

 

後ろの通路の向こうにはこんな場所が。

 

雰囲気とても良い♪ここでビール飲むのもよさげ。モニターあるし♪

 

 

 

でも、次回エスコンに行くことがあったら

座ってみたいのは

 

この辺の外野席。

 

他球場よりホームが近く見える臨場感。

 

 

いつものコンデジは持参していったけど

やはり室内撮影きつくて(ぶれる・色味変)

それでも数枚撮ったけど

家で編集していたら

なぜか画像消えてしまって(ゴミ箱にもない)

大した写真でもなかったので、あきらめた次第ですw

 

 

で、先に写真掲載しちゃいましたけど、

 

25日のスタメンマスクは

 

なんと博希!

 

 

球場発表前にTwitterとかでチェックしているんだけど

していないときに限って

キャッチャ~嶺井~とかアナウンス聞いてびっくりする件。

 

思わずコンコースで大声上げちゃったよw

 

周囲の皆様ごめんなさい。

 

興奮しすぎて、前日撮ったみたいなラインナップビジョン撮り忘れている件…汗

 

 

慌ててみんなのいる席に戻るw

 

嬉しいね~♪

 

 

K夫妻&Z子ちゃんの三人は、帰宅便の都合で

午後7時に離脱。

 

でも少しでも博希を見られて良かったよね!スタメン様様!

 

 

お席が空いたので

 

祭壇作りましたw

 

 

かんちゃんが相手してくれたり

 

おーたさんが隣に座ってくれて

一緒にキツネダンス踊ってめっちゃ愉快過ぎたw

 

 

 

7回表の第三打席・・・に、代打ゴンゾーとなりました・・

 

二打数ノーヒット・・・残念。。

試合負けてもいいから、ヒットが欲しい。。。

 

 

アリエルのホームラン見られたから良しとするかw

 

 

 

 

 

 

試合開始前に、話題の壁画も見てきましたよ。

 

人がいなさそうにみえますが

反対側、撮影可能エリアはごったがえしてますw

 

時折ご年配の方が壁画前で記念撮影してますw←タイミング

 

 

グッズショップは開放的で広~い。

 

ジンギスカンバリンが欲しかったけれど

ひとつ1500円で、2個セットじゃないのでやめましたw

 

かわりに紐付きしゃけまる買いました♪かわいい♪

 

 

友達へのお土産も購入しましたが

ショップめちゃ広いので、

買う目的のもの決まっていたら、即店員に聞いた方が良いです。

無駄に探し回らなくて済みますw

 

 

もっとわかりやすく場内風景など写真撮ればよかったんだけどね、

 

ほぼ酒飲みで、思ったほど撮ってなかったw

 

 

 

 

とにかくステキな球場、好印象。

 

また是非訪れたいですね~

 

 

 

 

 

・・・福岡ペイペイに、まだ行ったことないんだけどさw

 

 

 

 

 

次のブログ記事では、その他観光や宿泊ホテルなどについてレポしますね♪