あけおめだよ!スカスタへ! | 撞木鮫の隠れ画廊

撞木鮫の隠れ画廊

野球好き、イラスト似顔絵、アラフィフおしゃれ、たまに愛犬・・・思いつくまま発信中

昨日の朝。

 

今夜は健吾が球審なんだよなぁ~

どうすんべかなぁ~

 

と、悩んでいたところ

 

ハマのシーサー情報局のリスナー仲間で

すっかりお友達になったハマのラムちゃん母からLINEで

スカスタに行くとの声かけあり。

 

天気も大丈夫そうなので

 

彼女たちに渡しそびれている沖縄土産もあるし

ちょっくら行ってみるか~と4か月強ぶりの追浜へ!

 

最寄駅からちょうど特急乗れて

早くて楽ちん♪

 

 

改札出ると

ディスプレイは、現在青星寮にいる子たちのサインが飾られていた。

 

 

ラムちゃん母娘と合流して球場へ向かい、5時半過ぎくらいだったかな?

 

この時間でもまだチケットはありました。

 

購入前に何やら紙に一筆かかされ提出。

 

いつもはバックネットの最上段が定位置のスカスタだけど

1塁側を選び、それ以上の細かい選択、要望は通らず(最上段がいい~は却下されるw)

 

球団からも事前にお知らせしてますが

当日券の現金払いのみです!

額面オトナ1000円ですが、ファンクラブの会員証提示で800円になりました。

 

招待券の類は使えません。

(それなのに最近でもメルカリで売買されてたのはお互い無知すぎるのか?謎)

 

で、いつもゆる~く入場するスカスタなのに、

 

今年は違いますねぇ。

 

まずは手を消毒を促され~

 

体温チェックを通り抜け~

 

荷物検査して~

 

階段下で、もぎりではなく

『済』スタンプを押されて中へ。

 

再入場は可能でした。ほっ。

 

(北原パン、売店出てました)

 

指定席とはいえ、

今まで指定席扱いなんてなかったから

この席が一体どこなんやら?

 

で、おにーさんに案内されたのは

 

内野奥の長椅子エリアんところ。

 

この位置ね。

 

そうそう、ホームが1塁側に戻ってたので。何年ぶりだよな、こっちから見るのw

 

遠いんじゃね?とおもいきや

 

セカンドスタメンのももちゃんが目の前という良い席w

 

並び席。とは言えども間隔空いた

ソーシャルディスタンス観戦。

 

そして健吾よ♪

 

球審・岩下、最高やね♪

 

ももちも素敵プレイしてたわよ♪

 

ヒットはなかったけどね・・・

 

 

フェルナンドも当たり出ず。

 

しかし、

 

球場に来てるのに

 

大きな声で

 

『もーもちゃーーーーーーーーーーーーーーん!』

 

『ふぇるなんどぉ~~~~~~~~~~!』

 

と、叫べないのは寂しい限り・・・心で叫ぶ。

 

 

 

試合云々より、球審健吾を楽しんだw

 

 

うひひ♪

 

 

 

7回表の笠井くん登板でイレブンスポーツに抜かれてたw

 

画像のカメラの角度だと密に見えるけど

左右ゆったりしておりますよ。

 

 

 

 

ファームは2-0で負けました・・・・・

 

 

 

が!

 

 

東京ドームでは

7回に、ついに代打で嶺井!

 

博希が打ったって!タイムリー!

 

そんなお知らせのLINE数件、ありがとうございます♪

 

2打席2安打で、守りも良かったようで

 

帰宅して即録画みましたよw

 

4-2で勝利♪

 

久々にベイ勝利が嬉しく感じたさめでしたw

 

 

 

 

1か月ぶりの打席だったん??

 

 

だからよぉ、ちゃんと使ってくれよな!

 

博希はやるぜ!