はい

ラノベ並みのタイトルの長さからこんにちは

今日もポエムのお時間が

やってまいりました 笑



みなさんは日時計というものを

見たことがありますか?


こんなやつです
太陽が出ている時間だけ
時を刻む事が出来る時計です

日時計には次のような刻印が刻んであります

「I record none but hours of sunshine.」
(我は太陽の出ている時間のみを記憶する)

これを私たちの生活に例えるならば
できるだけ輝く喜びの時刻だけを記憶し
語り、思い出そうということです

私も含め
多くの人々は自分の出会った
不幸、不愉快、憎しみ、嫉妬を
出来るだけ心に記憶し

言葉に出して、または思いだし
反芻、復讐しようとしてしまう傾向があります

でもちょっと待ってください

どんな不幸な出来事も
嫌な出来事も
思い出した時と
言葉に出した時とのほかには
存在しえないのではないでしょうか

悲しみをいつまでも心にためておいても
なにか得する事があるでしょうか

損失をいつまでも思い出していても
なにか得する事があるでしょうか

失敗をいつまでも後悔して
がっかりしていても
何もいいことはないのです

靴の中に入った小石のように
悲しみを心から投げ捨てよう

憎しみを捨て去ろう

そして憂鬱を脱ぎ捨てて
晴れやかな太陽の輝いている世界へ

新しい喜びの靴をはきなおして
歩みだそう

この太陽の輝いている時のみを刻む
日時計のような生活をしよう

そう、サンシャインな日々、を生きよう!


うまいこと
ブログのタイトル回収
できましたね 笑

どんな物事にも必ず光輝く方面があります

どんな嫌な物や事にでも
必ず存在する光輝く方面のみを見て
それを心に記録したい

どんな人にも必ず存在する
善意だけを見てそれを心に記したい

そんなふうに私は生きたい



とここまで書いてもう反省です

昨日の私の記事
全然
日時計主義の生活じゃ
ないですね💦

私はまだまだ未熟者です
でも、だからこそやるのです!

七転び八起きです
人生は毎日がトレーニングです

みなさんも
「サンシャインな日々」
してみませんか?爆笑